💡結婚相談所リボンマリアージュ青山 入会希望者のためのQ&A
今回は、最近ご紹介やホームページを観て弊社に問い合わせが多くなってきましたのでリボンマリアージュ青山に関するシステムをQ&A形式でご紹介したいと思います。
是非ご覧頂きたいと思います。
Q1. 入会にはどんな条件がありますか?
A1. 独身であり、真剣に結婚を考えている方が対象です。
独身証明書・住民票・身分証明書・学歴証明書(短大卒以上の方)・収入証明書(男性必須)などのご提出をお願いしています。
会員になられた方が安心・安全に活動いただくための大切なステップです。
マッチングアプリなどでは必要ないのですが、事件やトラブルを避けるために皆様に提出をお願いしとぃます。
________________________________________
Q2. 活動はどのように進めていきますか?
-thumb-400x197-2134.png)
あくまでイメージ写真になります
A2. ご入会後は、恵比寿に在ります提携の写真スタジオで写真撮影を行います。
そして代表の大塚由夏をはじめ担当カウンセラーと一緒にプロフィールを作成し、IBJシステムを活用してお相手を検索・お見合いの申込を行います。
お見合いでお互いが好意を持ってもう一度お会いしたいとなった場合は仮交際になります。
そして結婚を意識した場合に本交際を経てご成婚退会に進みます。
サポートは専任カウンセラーが伴走するので、時に悩んでしまい、疲れてしまいますが、おひとりで悩むことはありません。
最後まで寄り添いご相談に応じさせて頂きます。
________________________________________
Q3. 他の結婚相談所との違いは何ですか?
A3. リボンマリアージュ青山の特徴は代表の大塚由夏の長年の経験を活かした「オーダーメイドのサポート」です。
写真撮影に必ず付き添い、必要な場合はカラー診断や買物同行、模擬お見合いといった独自サービスで、第一印象から成功に近づけるお手伝いをしています。
IBJ AWARD受賞相談所として、実績と信頼性の両方に自信があります。
________________________________________
Q4. どんな人が在籍していますか?
A4. 20代〜40代を中心に、男女ともに結婚に真剣な方が多く在籍しています。
男性は弁護士・会社経営者・会社員・公務員など安定した職業の方、女性は会社員・専門職・教育関係の方など、多様な職業の方が活動されています。
副代表の大塚隆朗の人脈から慶應義塾大学卒業生が多いのも特徴の一つです。
________________________________________
Q5. 費用はどれくらいかかりますか?
A5. 初期費用・月会費・成婚料が必要となります。活動内容に合わせたプランをご用意しており、詳細は無料相談で丁寧にご説明いたします。<./p>
ホームページに掲載してありますのでご覧ください。
料金の透明性と成果に見合ったサービス内容を大切にしています。
________________________________________
Q6. 忙しくても活動できますか?
A6. 様々なライフスタイルの方々が在籍していますので多忙な方ももちろん可能です。
お見合いの調整や日程管理は私共カウンセラーがサポートいたします。
コロナの流行の時から始まりましたオンラインお見合いも可能なので、仕事が忙しい方や地方在住の方でも効率的に活動できます。
また、会員の皆様とオンラインでの相談も行っています。
-thumb-400x316-2116.png)
________________________________________
Q7. 入会前に相談することはできますか?
A7. はい、無料相談を随時受け付けています。
場所は港区の銀座線外苑前駅から徒歩3分の大変便利な場所にサロンがあります。
オンライン・対面どちらも対応可能です。
カウンセラーと実際に話してみることで、自分に合うかどうかを確認していただけます。
巻末に無料相談へのご案内がありますのでお気軽にそちらからお申し込みください。
________________________________________
🌸まとめ
結婚相談所選びで一番大切なのは「安心して活動できる環境」と「伴走してくれるサポート」です。
リボンマリアージュ青山では、一人ひとりのペースや希望を大切に、最短距離で幸せなご成婚へ導くお手伝いをしています。
-thumb-400x247-2110.png)