お見合いで男性が気をつけたいNG行動とは?
お見合いは、今後のご縁につながるかどうかを左右する大切な第一歩です。
しかしながら、無意識のうちに相手の女性に「残念だな」と思わせてしまう態度や発言をしてしまう男性も少なくありません。
今回は、結婚相談所リボンマリアージュ青山での経験をもとに、お見合いで避けるべきNG行為や態度を具体的にご紹介します。
是非参考にされて素敵なお相手に好印象を持って貰い素晴らしいご縁に繋げて頂ければ幸いです。
よくあるNG行動・態度
1.遅刻をする
お見合いは第一印象がすべてになります。お見合いの開始時間に遅れて登場すると、それだけで誠実さに疑問符がつきます。
交通機関の遅れを想定して、余裕を持って10分前には会場に到着する意識が大切です。
笑顔で女性をお迎えする方が好印象になります。
2.服装がだらしない
シャツがシワだらけ、靴が汚れている、ネクタイが曲がっているなどは致命的になってしまいます。
女性はお相手の男性の細かいところをよく見ていますから「清潔感のない人」という印象になってしまうともったいない結果になってしまいます。
話の中身が面白く共通点が多く盛り上がっても清潔感がないと言うだけで断られてしまいます。
3.スマホをテーブルに置く/頻繁に見る
お見合いの会話中にスマホを気にする行為は、相手に「自分に集中していない」と思わせます。
よっぽどな緊急な場合を除いて電源はオフ、もしくはカバンの中にしまいましょう。
もちろん、会話の中でお互いが了解した上で例えば旅行先や映画の題名などをスマホで検索する事は良いと思います。
4.上から目線の発言
不用意に突然「君はまだ結婚の覚悟が足りないんじゃない?」といった指摘や、「自分の仕事は特別だ」と自慢ばかりの会話はお相手にとって逆効果です。
ご自身の仕事や趣味などに自信を持つことは大事ですが、謙虚さが好印象につながります。
5.ネガティブな話題ばかり
「仕事が忙しくて大変」「上司が嫌い」「最近疲れていて...」など友人や家族に愚痴をこぼすような振る舞いや言動は、お相手に明るい未来を想像させられません。
お見合いの場では、将来に夢や希望が持てるポジティブで建設的な話題を選ぶのが鉄則です。
6.お店や仲人への不満を口にする
「なんでこんな場所なんですか」「相談所の段取りが悪い」などは絶対に言ってはいけません。
ネガティブな発言ばかりしていると女性は「この人と結婚したら、私にも同じように文句を言うのだろうな」と感じてしまいます。
7.相手の話を遮る/聞き流す
お相手の 女性が話している途中で「いや、それは違う」と遮ったり、上の空で返事をするのは大きなマイナスになってしまいます。
お相手の女性のお話を上手jに傾聴するようにいたしましょう。
お見合いは「自分をアピールする場」でもありますが、それ以上に「相手を大切にする姿勢」が評価され次の仮交際に繋がります。
8.過度なお金の話や条件提示
初対面のお相手に「年収はどれくらい?」とか「家事は全部やってくれるよね?」といった発言は失礼になります。
条件も大切なことかもしれませんがお見合いでは人柄を知る時間であることを忘れてはいけません。
年収や条件などは仮交際に発展しながら徐々にお互い理解していきましょう。
お見合いで好印象を残すためのまとめ
- 清潔感のある服装
- 相手に興味を持って質問する姿勢
- 明るく前向きな会話
- 感謝と礼儀を忘れない態度
これらを意識するだけで、お見合いの成功率は大きく変わってきます。
リボンマリアージュ青山のサポートについて
リボンマリアージュ青山では、会員様が安心してお見合いに臨めるように、次のような具体的なサポートを行っています。
服装アドバイス&買物同行サービス
男性の方には、体型や雰囲気に合ったスーツやシャツを一緒に選びます。清潔感のある第一印象を整えるサポートです。
模擬お見合いレッスン
実際のお見合いを想定し、会話の流れや注意点を事前に練習できます。表情や姿勢まで具体的にフィードバック。
カラー診断
似合う色を診断し、スーツやネクタイ、シャツの色選びをサポート。外見から自信を持って臨めるようになります。
振り返りサポート
お見合い後は、良かった点・改善点をカウンセラーと一緒に確認。次につなげるためのきめ細かなアドバイスを行っています。
お見合いは「ご縁」をつなぐ大切な第一歩です。
リボンマリアージュ青山では、皆さまが自分らしく、そして誠実にお相手と向き合えるよう全力でサポートしております。



